下北沢【俺流塩ラーメン】俺流塩らーめん
6月1日
この日は仕事で下北沢へ。
駅の周りは工事中で方角が分かりにくいですね( ̄▽ ̄;)
午前中で仕事を終えて、せっかくなので麺活です。
若者の街らしく色々なお店がありましたが
ネーミングに惹かれて決定です。
![IMG20190601112450[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110224489.jpg)
俺流塩らーめんさん。
見是の外では既に一杯やってる人たちも。
土曜日ですからね~。
![IMG20190601112621[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110224171.jpg)
外の券売機で食券を買います。
塩推しかと思いきや、メニューがたくさん!(@@)
こういう時は一番左上が定番ですよね。
![IMG20190601112810[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/201906091102269f2.jpg)
カウンターには色々なトッピング、調味料があります。
![IMG20190601113231[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/201906091102276cd.jpg)
店主の歴史を読みながら待つこと5分ほどでやってきました~。
![IMG20190601113755[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/2019060911022957b.jpg)
俺流塩らーめん670円
チャーシュー、ほうれん草、刻みネギの他に
白髪ネギがどっさり。
![IMG20190601113812[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/2019060911023007d.jpg)
ストレート麺ですが、加水は多目のちゅるるん系。
済んだスープとの相性が良いですね~。
![IMG20190601113857[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/201906091102329c0.jpg)
白とびしちゃいましたが、卓上の岩海苔ととろろ昆布をトッピング。
無料なのはうれしいですね~。
岩海苔の風味が加わっていい感じ(´∀`*)ウフフ
![IMG20190601114203[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110233bf4.jpg)
バラチャーシューに細いメンマも美味しいです。
![IMG20190601114437[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110234c85.jpg)
後半にゆず胡椒をちょっぴり+
デフォで柚子の皮も入っていたので
更に風味アップで爽やか~。
850円でサイドメニューにトッピングが追加できる
お得なランチセットもありました。
渋谷区・目黒区のほかに海外にも展開してるようです。
ごちそう様でした~。
*ランキングに参加しています*

にほんブログ村

*あなたの応援に感謝です*
![IMG20190601112141[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/2019061205545194e.jpg)
レモネードのお店にタピオカミルクティーのお店もありました。
シャレオツですね~( ゚∀゚)アハ
この日は仕事で下北沢へ。
駅の周りは工事中で方角が分かりにくいですね( ̄▽ ̄;)
午前中で仕事を終えて、せっかくなので麺活です。
若者の街らしく色々なお店がありましたが
ネーミングに惹かれて決定です。
![IMG20190601112450[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110224489.jpg)
俺流塩らーめんさん。
見是の外では既に一杯やってる人たちも。
土曜日ですからね~。
![IMG20190601112621[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110224171.jpg)
外の券売機で食券を買います。
塩推しかと思いきや、メニューがたくさん!(@@)
こういう時は一番左上が定番ですよね。
![IMG20190601112810[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/201906091102269f2.jpg)
カウンターには色々なトッピング、調味料があります。
![IMG20190601113231[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/201906091102276cd.jpg)
店主の歴史を読みながら待つこと5分ほどでやってきました~。
![IMG20190601113755[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/2019060911022957b.jpg)
俺流塩らーめん670円
チャーシュー、ほうれん草、刻みネギの他に
白髪ネギがどっさり。
![IMG20190601113812[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/2019060911023007d.jpg)
ストレート麺ですが、加水は多目のちゅるるん系。
済んだスープとの相性が良いですね~。
![IMG20190601113857[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/201906091102329c0.jpg)
白とびしちゃいましたが、卓上の岩海苔ととろろ昆布をトッピング。
無料なのはうれしいですね~。
岩海苔の風味が加わっていい感じ(´∀`*)ウフフ
![IMG20190601114203[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110233bf4.jpg)
バラチャーシューに細いメンマも美味しいです。
![IMG20190601114437[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/20190609110234c85.jpg)
後半にゆず胡椒をちょっぴり+
デフォで柚子の皮も入っていたので
更に風味アップで爽やか~。
850円でサイドメニューにトッピングが追加できる
お得なランチセットもありました。
渋谷区・目黒区のほかに海外にも展開してるようです。
ごちそう様でした~。
*ランキングに参加しています*

にほんブログ村

*あなたの応援に感謝です*
![IMG20190601112141[1]](https://blog-imgs-126.fc2.com/m/o/o/moo4179/2019061205545194e.jpg)
レモネードのお店にタピオカミルクティーのお店もありました。
シャレオツですね~( ゚∀゚)アハ
- 関連記事
-
- 長野【こすげ亭】ざるそば+天ぷら三種
- 下北沢【俺流塩ラーメン】俺流塩らーめん
- 本厚木【オハナ堂】あっさり野菜ラーメン
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
岩海苔とととろ昆布を自分好みでトッピング!
これはちょっとイイですねぇ。
問題は麺があうかどうか? 最近塩ラーメンは
ウマく合わなかったことが多かったので、
ちょっと新しいものに手が出ていません。
やっぱり古い東北人は全粒粉の格調高い麺は
どーも合わないようで。
これはちょっとイイですねぇ。
問題は麺があうかどうか? 最近塩ラーメンは
ウマく合わなかったことが多かったので、
ちょっと新しいものに手が出ていません。
やっぱり古い東北人は全粒粉の格調高い麺は
どーも合わないようで。
海外にも展開!すごいですね。
さすが下北沢、シャレオツですね~♪
私のような古い人間に言わせると
「ハイカラー」ですけどΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?(爆)
麺が美味しそうだし、くるりと巻かれたバラチャーシューも美味しそう。細いメンマは上品ですね。
塩ラーメンに柚子とは良いセンスですね。
さすが下北沢、シャレオツですね~♪
私のような古い人間に言わせると
「ハイカラー」ですけどΣ( ̄□ ̄;)//ェッッ!!?(爆)
麺が美味しそうだし、くるりと巻かれたバラチャーシューも美味しそう。細いメンマは上品ですね。
塩ラーメンに柚子とは良いセンスですね。
とださん
いやあ、カレーのお店もあるなあ、
とは思ったんですが
平日ならまだしも土曜日だったので
並ぶんでしょ〜とパスしちゃいました(;´∀`)
で、なんでそんなに方言バリバリ?わら
とは思ったんですが
平日ならまだしも土曜日だったので
並ぶんでしょ〜とパスしちゃいました(;´∀`)
で、なんでそんなに方言バリバリ?わら
Kenboo さん
岩海苔ラーメン、高岡の次元さんでは
950円でしたからねえ。
このコスパは良いでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
こちらの麺、私は美味しく頂きましたよ〜。
ま、好みは難しいですねぇ。
950円でしたからねえ。
このコスパは良いでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
こちらの麺、私は美味しく頂きましたよ〜。
ま、好みは難しいですねぇ。
ロッドさん
シモキタとか自由が丘とか
若者に人気の街はシャレオツですねぇ。
人が多くて参りました(;・∀・)
あっさりでも鶏の味がしっかりで
美味しいラーメンでした〜(´∀`*)ウフフ
若者に人気の街はシャレオツですねぇ。
人が多くて参りました(;・∀・)
あっさりでも鶏の味がしっかりで
美味しいラーメンでした〜(´∀`*)ウフフ
トラックバック
http://moo4179.blog79.fc2.com/tb.php/2250-554f7d25
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(〃´▽`)ノシ☀️
なして下北沢に行って
スープカレー食べねぇべか!?
マジスパやら色々とうまい店あっだのに
ちなみに蕎麦が激ウマの店もあるがや