しょうぶ祭り&世界の食広場
6月3日
毎年恒例のしょうぶ祭りにお散歩がてら出かけてきました。

その名もしょうぶ沼公園です。

園内はやっぱり出店が賑わってますね~。

肝心の菖蒲は種類によってはまだまだ蕾も出ていない様子。

が、ところどころ咲いている処では撮影スポットになっていました。

涼し気でいいですね~♪

紅白がお祭りムードですね。

ドコの部屋かお相撲さんが来ていました。
最近の希勢の里、高安の活躍で盛り上がってますよね~。
その後は東綾瀬公園をぶらりと、綾瀬駅へ。

ココでも日光浴中のカメ&カモ。

駅前の広場では世界の食広場と題して。

色んな国のご当地グルメ屋台が出ています。

ではではかんぱーい。
コチラの缶ビールは隣のイトーヨーカ堂で仕入れてきました^^;
今日のチョイスは。

トルコといえばのドネルケバブ500円
ピタパンに鶏肉、キャベツの千切り、ピリッとしたソースが合いますね。
昔初めて食べたときはトマトも入ってたのにな~。

シシカバブ500円
コチラはエジプト屋台でゲット。
牛肉の串焼きにコレもほんのり辛めのソース。
保温ジャーから出てきましたが、仕上げに鉄板で焼いてくれました。

ピロシキ300円
ロシアの定番ですね。
中身はキャベツと挽肉がちょっぴり入ってましたが、
周りの生地がかりっと焼かれていておいしかったです。

メトロのキャラクター、みちかちゃんが来ていました。
この後はめんどくさくなっちゃって、
セブンイレブンでおつまみを買って帰りました( ゚∀゚)アハ
たまには近所をぶらりもいいですね^^
*ランキングに参加しています*

にほんブログ村

*あなたの応援に感謝です*
毎年恒例のしょうぶ祭りにお散歩がてら出かけてきました。

その名もしょうぶ沼公園です。

園内はやっぱり出店が賑わってますね~。

肝心の菖蒲は種類によってはまだまだ蕾も出ていない様子。

が、ところどころ咲いている処では撮影スポットになっていました。

涼し気でいいですね~♪

紅白がお祭りムードですね。

ドコの部屋かお相撲さんが来ていました。
最近の希勢の里、高安の活躍で盛り上がってますよね~。
その後は東綾瀬公園をぶらりと、綾瀬駅へ。

ココでも日光浴中のカメ&カモ。

駅前の広場では世界の食広場と題して。

色んな国のご当地グルメ屋台が出ています。

ではではかんぱーい。
コチラの缶ビールは隣のイトーヨーカ堂で仕入れてきました^^;
今日のチョイスは。

トルコといえばのドネルケバブ500円
ピタパンに鶏肉、キャベツの千切り、ピリッとしたソースが合いますね。
昔初めて食べたときはトマトも入ってたのにな~。

シシカバブ500円
コチラはエジプト屋台でゲット。
牛肉の串焼きにコレもほんのり辛めのソース。
保温ジャーから出てきましたが、仕上げに鉄板で焼いてくれました。

ピロシキ300円
ロシアの定番ですね。
中身はキャベツと挽肉がちょっぴり入ってましたが、
周りの生地がかりっと焼かれていておいしかったです。

メトロのキャラクター、みちかちゃんが来ていました。
この後はめんどくさくなっちゃって、
セブンイレブンでおつまみを買って帰りました( ゚∀゚)アハ
たまには近所をぶらりもいいですね^^
*ランキングに参加しています*

にほんブログ村

*あなたの応援に感謝です*
- 関連記事
-
- 高岡をぶらり
- しょうぶ祭り&世界の食広場
- 第65回新京成沿線健康ハイキング
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
世界のご当地グルメですかー
それは興味がありますね。
ボクのところでは毎年ラーメンショーが開催されてますが、一度も行ったことがありません。
と言うか全く興味がありません。
ラーメンはご当地で食べるのが一番美味しいと思うからです。
世界のご当地には中々行けませんからね、ラーメンショーよりは価値観が全然違いますね。
(ま、持論ですが)
しかし、ビール持参で食べ歩くとは良い考えです。(^^)/
それは興味がありますね。
ボクのところでは毎年ラーメンショーが開催されてますが、一度も行ったことがありません。
と言うか全く興味がありません。
ラーメンはご当地で食べるのが一番美味しいと思うからです。
世界のご当地には中々行けませんからね、ラーメンショーよりは価値観が全然違いますね。
(ま、持論ですが)
しかし、ビール持参で食べ歩くとは良い考えです。(^^)/
晴天の下、菖蒲がきれいですね。菖蒲の名札がちゃんとついてるようですが、区別つかなくないですか?菖蒲やアヤメの違いが全くわかりません(笑)
世界の食広場もそそられますねー。こういうの大好きです。ビールが進んじゃいそうで危険ですが(^_^;)))
世界の食広場もそそられますねー。こういうの大好きです。ビールが進んじゃいそうで危険ですが(^_^;)))
菖蒲 きれいですね
でも・・・私、花より団子だわ^^;
いろんな国のお料理♪ いいですね〜
でも・・・私、花より団子だわ^^;
いろんな国のお料理♪ いいですね〜
野営人さん
ヨーカ堂で保冷用の氷をもらってきたので
ビールが最後まで冷たく飲めました~^^
コレってやっぱり主婦の発想でしょうか(笑)
他にもパエリアやクレープ、カレーなど色んな国の屋台がありました。
しかし食のイベントは人気ですよね^^;
ビールが最後まで冷たく飲めました~^^
コレってやっぱり主婦の発想でしょうか(笑)
他にもパエリアやクレープ、カレーなど色んな国の屋台がありました。
しかし食のイベントは人気ですよね^^;
とださん
地下鉄は興味の対象外でしょうか?
東京よりみちかというお出かけ情報の案内のポスターが
駅構内に貼ってあるのを見かけます。
意外とお子さんに人気でしたよ~^^
東京よりみちかというお出かけ情報の案内のポスターが
駅構内に貼ってあるのを見かけます。
意外とお子さんに人気でしたよ~^^
mokemoさん
昔、菖蒲・アヤメ・杜若の違いを聞いたことがありますが
すっかり忘れてしまいました(笑)
お花&お祭り好きのmokemoさんも楽しめると思います~♪
以前、花火大会に小さいクーラーボックス持って行きました^^;
すっかり忘れてしまいました(笑)
お花&お祭り好きのmokemoさんも楽しめると思います~♪
以前、花火大会に小さいクーラーボックス持って行きました^^;
grazieさん
花より団子、もちろん私もです( ̄ー ̄)ニヤリ
散歩で歩いた分、余計にビールがおいしかったです^^
散歩で歩いた分、余計にビールがおいしかったです^^
トラックバック
http://moo4179.blog79.fc2.com/tb.php/1775-fba7e052
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
(〃´▽`)ノシ
ってなんですか?
東京メトロのキャラクターみちかちゃん?
全くそんなキャラクター知りませんでしたゎ
しかもなんかクォリティー低っ!!
( *´艸)