富山【駅前ラーメン ひげ】ワンタンメン
2月15日
日帰り富山出張のお昼ご飯。
今日のお昼は5分くらい余裕があったので、前回の一心を通り過ぎ、。

大通りを渡った処にある駅前ラーメン ひげへ行ってみました。
昔ながらの中華そばと、夜はおでんが人気のようです。
ちょうど空いていて、カウンターの手前の席に座れました。
オススメというコチラを注文です。

ワンタンメン750円
後でメニューを見たら800円になってましたが
ランチタイムサービスなのかな?

ワンタンの皮はしっかりしたタイプ。
8個位はいってたかな?
食感があるのもいいですね。

あっさりトリガラの醤油スープに懐かしい感じの麺、
まさに昔ながら、という言葉がピッタリ?
最近ワンタンメン好きなんですよね~。
そういえば、去年富山に来たときに食べたワンタンメンがおいしかったなあ→☆

おまけにランチタイムサービスの小ライス。
なんと揚げ餃子が乗っていました。
めずらしいですね^^
後から後からお客さんがやってきます。
奥にはお座敷もあって、夜は宴会もできそうです。
ごちそう様でした~。
*ランキングに参加しています*

にほんブログ村

*あなたの応援に感謝です*
やっぱり富山ブラックを食べる勇気が湧きません^^;
日帰り富山出張のお昼ご飯。
今日のお昼は5分くらい余裕があったので、前回の一心を通り過ぎ、。

大通りを渡った処にある駅前ラーメン ひげへ行ってみました。
昔ながらの中華そばと、夜はおでんが人気のようです。
ちょうど空いていて、カウンターの手前の席に座れました。
オススメというコチラを注文です。

ワンタンメン750円
後でメニューを見たら800円になってましたが
ランチタイムサービスなのかな?

ワンタンの皮はしっかりしたタイプ。
8個位はいってたかな?
食感があるのもいいですね。

あっさりトリガラの醤油スープに懐かしい感じの麺、
まさに昔ながら、という言葉がピッタリ?
最近ワンタンメン好きなんですよね~。
そういえば、去年富山に来たときに食べたワンタンメンがおいしかったなあ→☆

おまけにランチタイムサービスの小ライス。
なんと揚げ餃子が乗っていました。
めずらしいですね^^
後から後からお客さんがやってきます。
奥にはお座敷もあって、夜は宴会もできそうです。
ごちそう様でした~。
*ランキングに参加しています*

にほんブログ村

*あなたの応援に感謝です*
やっぱり富山ブラックを食べる勇気が湧きません^^;
スポンサーサイト